どうも。ゴリラです。 先日Cromebookを購入したという記事を勢いで書いた。 www.gorilla-village.com windows機からChromebookへの乗り換えにあたって、 自分が考えてたこととかをとりあえずまとめてみた。 買い替えのきっかけ 万能な機器は高い 本当に必要…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも。梅雨ゴリラです。じめじめした暑さは苦手です。 3つ目の神獣をクリアした前回はこちら↓ www.gorilla-village.com 今回は神獣に脅かされる危険…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも。Adsense申請してみたら落ちました。ゴリラです。 ちくしょー!!! ユン坊、ご先祖様と出会うの巻(前回)↓ www.gorilla-village.com というわ…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも。新しいスマホが届いてしまいました。ゴリラです。 先日、突然死からの奇跡的な復活を遂げたXperiaにはタッチ切れの症状も出てたので、 新スマホ…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも。スマホ突然死ゴリラです。 突然死にビビり、急いでアマゾンでSIMフリー端末ポチったら翌朝復活しました。 なにしてくれとんねん... このゲーム…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも。googleフォトから直接ブログに写真を投稿できることに今更気づきました。ゴリラです。 神獣を物理的に撃退した前回はこちら↓ gorimura7.hatenab…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも。夏バテゴリラです。 冬と夏を行ったり来たりする間に終わった春。 どうなってんだい。 ユン坊のような孫が欲しいと思った前回はこちら↓ gorimur…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも。風呂あがりに炭酸水飲んだら予想以上に美味しくて、 「そうか..俺が求めていたのはアルコールではなく炭酸だったのか...」 ってなりました。ウ…
どうも。ワクワクゴリラです。 10年近く使い続けてきたノートパソコンを、 先日ついに買い換えました。 泥だらけになりながらも長い間頑張ってくれた富士通FMV-biblo MG/G73に代わり、 Acer Cromebook 14(CB3-431)が我が家にやって来ました! カッコいい…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも。ゴリラです。 オルディン大橋目指してゆっくり進んだ前回はこちら↓ gorimura7.hatenablog.com マップを頼りにオルディン大橋の方へと向かい 、 …
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも。DAIKINの空気清浄機は神。ゴリラです。 自分を”相棒”と呼んでくれた人のことをようやく思い出した前回はこちら↓ gorimura7.hatenablog.com 今回…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも。 いかがおすごしでしょうか。 寒暖差やばくないですか? ゴリラです。 組長のつぶらな瞳に癒される前回はこちら↓ gorimura7.hatenablog.com 前…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! ムスカマインド全開のユン坊救出劇はこちら(前回)↓ gorimura7.hatenablog.com どうも祝賀ゴリラです。 気づいたら50回!自分でもびっくりだわ。 と言…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも。ゴロンは親戚。ゴリラです。 耐火の石兜は自分で買います。 マサーキィは許さない。そんな前回↓ gorimura7.hatenablog.com 今回はストーリーに…
どうも。納税ゴリラです。 今年もやってきました。 そう。自動車税の納付です。 現在、公共料金もほとんどカードか口座振替で支払っているゴリラですが、 自動車税についてはずっと現金で納めていました。 が、今年は自動車税もクレジットカード払いに挑戦!…
gorimura7.hatenablog.com gorimura7.hatenablog.com ※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも。灼熱ゴリラです。 暑い。めちゃくちゃ暑い。 現実でも暑いのにゲームでも暑い。 25記事ぶ…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも。健やかゴリラです。 アデヤ村跡で記憶の場所を見つけた前回はこちら↓ gorimura7.hatenablog.com そして今回、 宝石装備欲しさに方向転換してか…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも。MACADAMIAチョコ大好きゴリラです。 祠の宝箱がシケてて悲しい前回はこちら↓ gorimura7.hatenablog.com イワロック発見器 アデヤ村跡の記憶 感…
どうも。ゴリラの伝説です。 おとといの深夜、ついにゼルダの伝説BoWをクリアした。 久しぶりの感覚すぎて驚いたが、 この歳になって、本当に小学生の頃のようにこのゲームにハマった。 そうさせる魅力がこのゲームは溢れていた。 クリアして、改めて、 あ〜…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも強欲ゴリラです。 金ピカ全身タイツマンがキモかった前回はこちら↓ gorimura7.hatenablog.com 前回は勇気の泉にフロドラの鱗を捧げ、 無事に祠チ…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも。豆乳が固形化しているのを初めて見ました。ゴリラです。 常温保存はほどほどに。 3つの泉の1つを初めて訪れた前回はこちら↓ gorimura7.hatena…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも。古文書ゴリラです。 今回は前回の続き。 せっかくキルトンに会えたのに即逃げられた前回はこちら↓ gorimura7.hatenablog.com さて、 いきなりだ…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも。眼前に迫る恐怖を乗り越え一段と強くなりました。ゴリラです。 モルドラジークなんて目じゃない。恐怖の前回↓ gorimura7.hatenablog.com それに…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも早寝ゴリラです。 今回からようやくナボリス戦後の話に戻ります。 時系列的には↓の続き。 gorimura7.hatenablog.com というわけで、ロード画面に…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! どうも。GW終了ゴリラです。 終わったGWは戻らない。 ガーディアンの群れに囲まれた前回はこちら↓ gorimura7.hatenablog.com さてさてナボリス撃破前後…
どうもデビルゴリラです。 そしてこちらはみんな大好きデビルひよこちゃんです。 え?知らない? ホントに知らない? だよね。俺も知らない。元がコレ↑とか嘘だろ... てことで色々と衝撃的だった、 ”チキンラーメン アクマのキムラー” 気になりすぎて買って…
※この記事はゴリラの喜びの雄叫びを含みます。というかほとんどです。どうでもいい人はブラウザバックを。あと一度間違えて投稿してたのに気づいた人も恥ずかしいのでブラウザバック。 やったああああああああ!! Fooooooooooooooooo!! いやっほおおおお…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! やベーやつとばっか出会った前回はこちら↓ gorimura7.hatenablog.com どうもGWゴリラです。 ガーディアンが消えた? ガーディアンって時々消えるよね。 …
カレー味のうんこを食うべきである。 どうも。ウンコは優秀な投擲武器。ゴリラです。 カレーなのかうんこなのかはっきりしろ。 小学生の頃、誰もが選択を迫られる究極の2択... それこそが、 「カレー味のうんこかうんこ味のカレー、食べるならどっち?」 で…
※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを! 神器を貰えると思ったら貰えなかった前回はこちら↓ gorimura7.hatenablog.com どうも脱走ゴリラです。 コログとともにナボリス鑑賞。 今回からは、 イー…