※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はバックを!
どうもゴリラ団です。
前回はハテノ村の古代兵器研究所へ行ったところでした。
それじゃあ今日もハイラル行ってみよー!
再びカカリコ村へ
今回は戻ってきたカカリコ村から。
プルアに直してもらったシーカーストーンの写真データを見せると、どうやらそれが失った記憶を取り戻すきっかけになるかもと。
ふむふむ。え?でもゼルダが撮った写真なんだからリンクには関係なくね?
と思ったら、
ゼルダが行ったところには、リンクも付き添ってるはずだからへーきへーき。
ってことらしい。まあいいか。
てことで、旅の目標として、「2人の思い出の場所巡り(意訳)」が追加。
1つでも思い出したら、また来てねとインパに言われる。
相変わらずの自由度。やること多すぎィ!!(嬉しい)
ラネール山へ
で、今回カカリコ村に戻ってきたついでに、
前は行ってなかった、大妖精の泉の奥へ行ってみることに。
敵が多くて苦労しながらも、奥へと進むと、なんと早速思い出の場所が!
↑シーカーストーンに残っていた100年前の写真
↑現在。コケが生えたくらいでそこまで変わってない。
目を細めて記憶を辿るリンク。ん〜なんか見覚えあるような〜。
からの、
あ!思い出したーー!!
と、ここから回想ムービーに突入!
コレが当時の英傑達ぽい。みんな青い服着てんのね。
どうもゼルダはこの山で修行に行ってたみたいですが、
封印の力は目覚めなかったみたいです。
ガノンを封印するための力?
ゾーラのこの子は治癒の力を持ってるみたいで声がすごく優しいです。
でまあ、みんなでゼルダを慰めてると、突然地鳴りが。
鳥の人(種族名わからん)が空から確認してみると...
なんと今まさにガノンが復活するところ!
これを受け、すぐさま臨戦体制に。
このゴロンの人はみんなを引っ張っていく兄貴分みたいな感じだなー
言葉も頼もしい!
でもこの後、負けるんだよな...(・ω・`)
力が目覚めていないからか、避難を促されるゼルダ。
おひい様ってのはなんだろう?訛り?
しかし姫はみんなと一緒に行きたいと。
そして山を超えて流れてくるガノンの魔力?を眺めながら、フェードアウト。
記憶の一部を思い出したリンク。
英傑の服を貰う
インパ様に思い出したことを伝えると、英傑の服を貰えました。回想シーンでも着てたやつだ!
そして記憶を全て取り戻したら、また、ここに戻ってくるようにとのこと。
感想
いきなり記憶を取り戻したけど、戦いの直前の記憶みたいです。
英傑の姿を見るのはこれが初めて。
まだそれぞれの英傑のキャラも素性もはっきりしないんだけど、
これから他の記憶と合わせて徐々に補完して行くんだろうなって思うとすげーワクワク。
途切れ途切れの記憶が最後に繋がるってアツくない?
おまけ
記憶を取り戻したあと、村へ帰る前にあの門を潜って先に進んでみたらヤベーやつに出会った。
遠くから写真撮ろうとしたら、猛スピードで向かって来たので慌てて撮ったの図。
顔見えねえ...
ケンタウロスみたいなやつなんだけど、マジで強かった!
剣・盾・弓全部持ってるうえに、火ぃ吹くわ、属性矢撃ってくるわで散々な目に会いました。
料理食べまくり、所持武器・防具のほとんどをかけ、手持ちの妖精3回を使いきったところで、ギリギリ撃破。攻撃一発で残りライフ1/4ってやばいでしょ...
ちょっとあの先は行くには早すぎるみたいで、そそくさと撤退しました。
ちなみに戦利品はめちゃくちゃ優秀な剣盾弓1セット!
全てを賭けて戦ったかいはあったかなと思う!
次回はこちら↓