どうもBUMP大好きゴリラです。
人生誰でも落ち込むことってあります。
ゴリラでさえ落ち込みます。
そんなとき、みなさんはどうしてますか?
例えば、音楽を聴く人は少なくないと思います。
私はできるだけ落ち込んで悲しむと復活するタイプです。
なのでそうした時には明るい曲よりも、暗い曲が好きみたいです。
そして私はBUMPがすごく好きです。
ということで、
今回は落ち込んだときに静かに心に寄り添ってくれる、
BUMPの名曲を紹介します!
※選曲はゴリラの好み100%です。歌詞の解釈も含め、合う合わないはあると思います。でもぜひ聴いてみて欲しい。
Title of mine
Title of mine - BUMP OF CHICKEN - 歌詞 : 歌ネット
何を恐れて 何が必要なのか
雀が鳴くまで 考えたって 一つも解らなくて
自分のプライドと孤独感の葛藤とか、
人の気持ちの中でも「醜い」と言われるような部分、
そういったことを自白していくような歌詞で、
ひたすら鬱々とした気持ちを行ったり来たり。
そして最後の結論は...
この曲、最初はひたすら暗くて苦手でしたが、
徐々に好きになった曲です。
1人でゆっくり聴くとものすごく心に染みます。
曲全体としては絶望的な雰囲気なのですが、
前半の沈鬱な感じからの後半の盛り上がりがすごく好きで、
自分の中ではなぜか元気が出る曲にランクインする不思議。
太陽
太陽 - BUMP OF CHICKEN - 歌詞 : 歌ネット
二度と朝には出会わない 窓の無い部屋で 動物が一匹
ドアノブが壊れかけていて 触れたら最後 取れてしまいそうだ
この曲も自分のエゴみたいな「醜い」部分ガッツリえぐってくる曲です。
自分で自分の殻にこもっているくせに、
誰かが殻を壊してくれないかと願っているような、
そんな「動物」のお話。
やっぱりひたすら暗い曲です。
後半の盛り上がりでさえも、
ドロドロした自分の心情と犯した過ちへの後悔に終始するという...
しかし、Title of mineとは逆に、こちらはラストで微かに希望が見えます。
そこがすごくいい。ほっと胸が温まる終わりです。
銀河鉄道
銀河鉄道 - BUMP OF CHICKEN - 歌詞 : 歌ネット
後悔した僕からクマを奪うと 礼も言わず逃げていく
もういいや 寝ようかな シートを倒す 後ろから舌打ちが聴こえる
誰からも必要とされなかった「僕」の、
移動中の列車の中でのモノローグ的な曲。
これはテンポと雰囲気がすごく好きで、
聴くとすごく落ち着く曲です。
まあそういうこともあるよなって、
日々の細々とした悩みをほぐしてくれるような、優しい曲です。
また、有名な小ネタとして、「車輪の唄」のカップル(と思われる人たち)が歌詞中にさらっと登場しています。
同じドアをくぐれたら
同じドアをくぐれたら - BUMP OF CHICKEN - 歌詞 : 歌ネット
さぁ 時は来た 繋いだ手を離すんだよ
カラになった手で それぞれの鍵を受け取ろう
歌詞中に出てくる天秤がとても印象的な曲。
何かを得るには、何かを捨てる必要がある。
そのことを一緒に悲しみながらも、
とても前向きに後押ししてくれる力強い曲です。
曲調も、静かな出だしからは想像もできないほど重厚なものになります。
この曲は結構泣けます。
でも同時に勇気をくれる曲です。
落ち込んだ時じゃなくてもぜひ聴いて欲しい名曲。
睡眠時間
睡眠時間 - BUMP OF CHICKEN - 歌詞 : 歌ネット
眠るのがもったいなくて あなたに会いたくなって
時計の音と呼吸のリズム 静かな部屋に響いていた
スーパーマイナー曲(たぶん)
三拍子でアコギを使った弾き語りの曲。
この曲はまじで聴いてるだけでリラックスできます。
曲調も歌詞もゆったりとしていて、ものすごく優しい...
眠る前に聴けばあっという間に睡眠時間。
日々の生活の中で泡立った心を落ち着かせる、とてもいい曲です。
まとめ
落ち込んだ心に効く曲ということで5曲あげましたが、
実は聴く順番も意識して書いてます。あくまで個人的に好みの順番ね。
気が向いたらやってみてください。
あと、今回紹介した曲を聴くときは、
ぜひとも、歌詞と一緒に聴いて欲しいです。
歌詞を読みながら曲を聴くと、より一層心に響きます。
曲のセレクトは完全に個人的なものです。
BUMPには他にもいい曲がいっぱいあるので、
ぜひ他の曲も聴いて、自分の好きな曲を見つけてくださいね!