あれれ〜おっかしいぞ〜
前屈でマイナスってどういうこと〜?
だってホラ、マイナスって負の値だよ?
ゼロより戻ってるんだよ?
マイナスってなんだよ。
え?それ屈んでないじゃん。伸びてんの?
俺、伸びてんの?
屈んでるつもりで伸びてんの?
そいつあすげえや。
マイナス14cmという結果を見て思ったこと
でもこれあれでしょ。
実はみんな意外とマイナスでしょ。
今回僕がやった前屈の測定方法は立位体前屈。
台の上に立ってやるやつね。
んでもって、学校でやってたような奴は長座体前屈。
座ってぐ〜っとダンボール押すやつ。
長座体前屈の時はマイナスなんて見たことなかったもん。
だからあれだよ。測定基準が違うだけで、
みんな割とマイナスなんだよ。
試しにちょっと調べてみる
なんか今は立位体前屈ってあまりやられていないみたいで。
確かに自分もこのやり方で測定したのは初めてだった。
そのためか、あまりデータが見つからなかったんだけど、
いくつか平均値をみつけた。
それによると、
20代平均はおおよそ
男子:10-15cm
女子:12-18cm
...
嘘だろ...
ちなみに平均値がマイナスになる年齢は、
存在しない。60歳以上でも0-5cmとかでした。
結論
立位体前屈でマイナスはヤバい。
柔軟しよう。
そう心に誓う年度末。