※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを!
どうもゴリラ花粉です。
なんかヒト以外の動物でも花粉症ってあるらしい。
なんとなくだけどゴロンとかゾーラはならなそう。
でも鳥の人はなりそう(適当)
あ、鳥の人はリト族って言うみたいね!
前回の記事はこちら↓
ところでミファーの祈りをゲットしてから、
ロード画面にヴァ・ルッタのアイコンが出るようになりました!
しかもひょこひょこ動きます!めっちゃかわいい!!
アッカレ地方にて祠やらコログやら
ダヒ・ジーノの祠
ダヒ・ジーノの祠にて、力の試練。
この力の試練は他の祠でも何回かやってるんですが、
小型ガーディアンとのタイマンデスマッチです。
「序位」って言うのは試練のランクみたいで、
ガーディアンの装備とかが変わるみたいです。
ちなみに今までで一番キツかったのは「極位」。
ハテノ村の東の海の小島の祠でしたが(名前は忘れた)、
何回か負けた気が...
最高ランクはなんなんですかね?
とまあそれに比べれば「序位」は余裕です。
この力の試練はやってて楽しいのでかなり好き。
アッカレ地方ぶらり旅
↑の祠もそうですが、アッカレ地方というエリアをぶらつく。
アッカレ地方。のどかで秋を感じる景色が多いです。
ちなみにこの後、動くガーディアンにあって、急いで逃げ帰りました。
てかガーディアンに見つかった時の音楽ほんと怖い...
怖くない?
てかHP1500ってバケモンかよ...
ぶらぶらしてたらコログも見つけました。
ゼルダの白馬
ガーディアンが怖かったので散歩に飽きたので、
一気に場所は変わって平原外れの馬宿。
ここでトーテツさんというおじいちゃんから、
王家の白馬(の子孫)がこの道の先の辺りにいるという話を聞きます。
ぜひみてみたいので、見つけたら連れてきて欲しいと。
せっかくなので道を歩きながらぶらぶら探してたら、割とふつーに発見!
宥めるのには結構時間がかかり、
貯まっていたスタミナ薬をガンガン投入して無事捕獲!
今まで乗ってきた馬の中では一番ステータスが良かった!
何よりめちゃくちゃカッコイイ!!
そしておじいちゃんの元へ。
この白馬の先祖に乗っていたのはなんとゼルダだったと!
このおじいちゃんは馬を見せてくれたお礼にと王家の鞍と手綱をくれました。(上の写真の2,3枚目では既に装備済み)
う、美しい...!!
これすごおくテンション上がります。
かっけーー!!!(テンション上がって写真を撮りまくる)
平原外れの馬宿から北へ進む
馬宿ではカンヴァスさんからサーディン公園跡地に思い出の場所がありそうだとの話を聞きます。
そこで今度はこのまま道を北に進むことに。
もちろん相方は王家の白馬!
そしてさっそく華麗にサーディン公園跡地をスルーし、さらに北へ!!
いや、すんません、悪気はないんです、散歩してるとあっという間に目的忘れない?私だけ?
祠とかクリアしながらどんどん行きます。
ここは穴のあいた岩がそこかしこにあり、
そのうち二つの穴を一本の矢で潜らせろというチャレンジ。
行けそうな場所さえ見つかれば割と簡単かな?
そして試練も無事クリア。
マモノエキスと魔物屋キルトンの噂
その後、ぶっちゃけどういう経緯かあんまり覚えてないんだけど、(魔物から助けたんだっけ?)
チャビーさんからマモノエキスというやばそうなスパイスを手に入れる。
魔物屋キルトンという人が作ったエキスらしい。
料理に混ぜるとぐっと旨味が増すんだとか。
キルトンはアッカレ地方にいるらしい。
ドクロの形をした池ね。覚えとこ!
丘陵の塔
そしてさらに北へ向かうとシーカータワーを発見!
起動するしかねえ!
タワー周りの敵がかなり強かった...
まだ早かったか?
まあいいや!はい起動ー!
このタワーの上では鳥人間コンテストに挑戦できます。
パラセールでどこまで行けるか!?みたいなやつね。
2,3回やって飽きたので次へ。
こちらは起動したタワーの西側、雷の台地。
足を踏み入れたらなんかいきなり始まった。
なんか前にゲルド地方でも同じような感じで始まった祠チャレンジがあったな〜
あちらと同様、こちらもよくわからなくてクリアできず。
くっそ〜いつか絶対自力でクリアするからな!!
...アレ?てか俺何しにここまで来たんだっけ?
...あ!!サーディン公園跡地!!
教訓
ゼルダBoWあるある。
寄り道が楽しすぎて本目的を忘れる。
次回はこちら↓