※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを!
どうも。イーガゴリラです。
イーガ団の皆さんの本気の洗礼を受けた前回はこちら↓
地獄のアジト突破(ゴリ押し)とイーガ団首領
ボコられた...
そりゃあもうボッコボコに。
このゲームやってて間違いなく一番やられた。
スニーキングに失敗しマッチョの一撃をかまされる日々。
そして集中MAXでやってるから、写真のバリエーションがない。
リトライ回数はゆうに10回を超えた...
だがしかし...
あきらめずに!
挑戦する者に!
勝利の女神は!
いつか微笑む!
のだ!(ゴリ押し)
やったあああああああああああ!!
ついに突破したあぁぁぁ!!
隠し扉(マグネキャッチで開けるやつがあったんです...写真ないけど...)を抜けた先へ進むと、
大きな広場に出ました。
そして真ん中には大きな穴がぽっかり。
突然呼び止められる。
だれ?
ってうわ!なんか出て来た!
下っ腹めっちゃたるんでんな
ここ昼寝場かよ。
ちょっと広すぎて落ち着かなくない?
てかめっちゃ風入ってくるし冬とか寒くないかい?
そうだけど〜?
欲しいなら雷鳴の兜と交換な!!
欲しいわけじゃないのね。
てかそこでリンクだってわかるのか。
シーカーストーンまじ紋所。
忍者にしてはテンションたけーな。
忍者自ら名乗ってくれるありがたさ。
コーガ様か!!
あんたの部下には10回以上世話になったよ...
部下の責任は上司の責任、
この恨み...上司のアンタに全部ぶつけてやるからな!!
やられたらやり返す!倍返え...し...にするまでもねーな。ボコろ。
なんでハイラル図鑑でも”様”ついてんだw
てことでコーガ様とのバトル。
コーガ様はあれですね。
なんていうか、
あの、
やっぱり、
アホですね。
そして同じようにアホっぽい部下とは違って、
雑魚ですね。
ダメージを受け、おこなコーガ様。
しかし、
俺の恨みはまだまだ晴れんぞぉ...
コーガ様は基本的にバリア貼ったり、鉄球飛ばして来ます。
しかしアホなので鉄球を出して攻撃するときにはバリアが解けます。
そこで矢を打ち込むと、自分に鉄球が落ちて自滅します。
するとなぜか丁寧にリンクの方まで飛んで来て、地面に刺さってくれるので、
そこをひたすら滅多打ちに。
よくもやってくれたなああああああああああ!!!!(主に部下が)
激おこコーガ様。
いよいよコーガ様も本気です。
コーガ様はなんとマグネキャッチが使えます。
そしてトゲ鉄球を召喚してリンクを潰しにくるので、
こちらも負けずにマグネキャッチ!
綱引きみたいなもんですかね。引かないけど。
あとはコーガ様の真上でマグネキャッチを解くだけ。
一度成功すればあとはハメることも可能。
という訳で撃破。だいぶあっさり。
コーガ様と戦う時のBGMは、かなり和風な感じでいい感じです。
NARUTOみたいな感じ!
あとコーガ様は動きが感情豊かで面白い。
コロコロポーズが変わるのね。
と、ここで奥義発動。
奥義って何かな〜とワクワクしてると(恨みはもういいや)
でかいトゲ鉄球。
なんともシンプル。バカの一つ覚え。
嫌な予感しかしない(期待)
そして案の定
あーあ。
ドリフかよ...
と、そんなこんなで雷鳴の兜を奪取。
ちなみにこの後、鍵ないけどバレッタ助けなきゃーと思い、
牢屋に戻ると...
なんとバレッタすでに脱出済み。
いや、出れたなら加勢に来いや!!
せめて雷鳴の兜は探しに来いやぁ!!!
感想
このアジトはめちゃくちゃしんどかった...
スニーキングってむずいよ...
コーガ様がアホで良かった。
ここで負けてやり直しになったりしたらと思うと、
そりゃあもう...(地獄のリトライを思い出す)
ともかく!
あとは兜をルージュに返すだけ!
そんな訳で、ぐっばい!
次回はこちら↓