※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを!
どうもチキンゴリラです。
最近見たチキンラーメンのcmが頭から離れません。
雷のカースガノンを倒し、ウルボザと再開した前回はこちら↓
というわけでウルボザとの再開から。
ウルボザとの再開 〜ゼルダへの気持ち〜
前回のラスト。
ウルボザ姐さんの登場。
画像見ながら思ったけど、魂の人はこの緑の光や人魂を纏ってるっぽい?
ハイラル王とかミファーがそうだったし。
ウルボザはミファーに比べるとかなりさっぱりしてるね。
悲壮感がないというか、逞しいというか。
サバサバしすぎィ!!
あ、一緒に戦ってくれるってことね!よかった〜!
お?
名前からして強そうだな...!てかそれ自分で名付けてんの?
あざッス!いただきます!
ってめっちゃ攻撃チックなんですけど!?
てか力の渡し方カッコよすぎません?(指パッチンで光飛ばす)
無事に受け取り。
”私らの事”ってことは、
他の英傑がどうなったのかもなんとなくわかってるんだろうか...。
こういうとこがウルボザの優しさだよなあ...
そしてここから先はウルボザからゼルダへの言葉
ウルボザは相当ゼルダのことを気にかけてたみたい。
ハイラルをついでで済ませる姐さん。カッコいいぜ...。
そしてリンクは神獣から帰還。
リンク帰還後、ナボリス移動開始。
見晴らしのいいところへ。
そして照準を発射!! どう見ても攻撃してるようにしか見えないんですが...
これ、ホントに攻撃じゃないの?
めっちゃ着弾してねーか?
ナボール?
あれ?ナボールってなんか、時オカの賢者?にいなかったっけ?
もしかしてオカリナと繋がってる?
時オカ=神話?
ナボリスの名前の由来が、ナボールだったのか。
そしてガノンがゲルド族ってことも伝わってる。
でもこっちは伽話。
ナボールが時オカの人だとしたら、
ガノンの話とは同じ話の中で伝わりそうだけど、
神話と伽話っていうのは違うものなの?
このブレないカッコ良さよ...
ゲルドの街へ帰還!宮殿へ!
今回の帰還先はゲルドの街正面。
そしてウルボザの怒りGET!!
”溜め攻撃で周囲に強力な雷を落とす”
めっちゃ攻撃的な力っぽい!
ということでやってみる。
2段階くらいチャージするとウルボザの魂が出現。
そしてこちらの攻撃に合わせて落雷攻撃!!
...
めちゃくちゃカッコええな...
ただ、攻撃範囲がいまいちよくわからん。
結構広そうだけどどんなもんだろうか。
そして力の確認も済んだので、ルージュの待つ宮殿へ。
まさかの食い気味の反応!
リンクいつの間にか慕われてる?
てことで報告は次回から!
感想
ウルボザのゼルダを気にかける姿勢がすごい。
てか英傑の人らとゼルダの出会いはいつからなんだろうか?
今んとこわかってるのは、
ミファーとリンクが昔からの知り合い(というか幼馴染?)っぽいのと、
ウルボザとゼルダがリンクよりも前に知り合ってるってことくらい。
そこらへんも記憶を辿る中で明らかになるのか...?
てことで今回は終わります。ぐっばい!
次回はこちら↓