※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを!
どうも。眼前に迫る恐怖を乗り越え一段と強くなりました。ゴリラです。
モルドラジークなんて目じゃない。恐怖の前回↓
それにしてもこのサムネの破壊力よ...
そして今回、時間は再びナボリス撃破前へ。
なんでかって、
1日分の写真フォルダ*1を見事にスルーしてたんだよなあ...
しかもよりによって思い出の場所を訪れてたんだよなあ...
というわけで、一旦戻ります!
キルトンの噂
アッカレ地方をぶらぶらしていると、
ミナッカレの馬宿にたどり着く。
そこでなんといきなりキルトンの有力情報をGET!
噂のキルトンはこの馬宿の北、ドクロ池という場所にいるらしい。
よーし早速向かうか!と思いきや、
キルトンの運営するマモノショップは夜にしか現れないらしい。
ということで馬宿で情報収集しながら待つことに。
伝説の剣=退魔の剣
馬宿には伝説の剣を探す旅人も。
どうも話を聞く限りだと、
この人のいう伝説の剣=マスターソードっぽい。
デスマウンテン付近って、
デスマウンテンがでかすぎてわかんないよ...
アッカレの反対側の地方ってこと?
森の馬宿...どこの馬宿だ...まあとりあえず覚えとこ!
マップが無いせいもあり、まだよくわからなかったが、
”森の馬宿”の方にある模様!
ゲットできるのはいつになることやら...
ついに出会えた魔物屋キルトン
その後、祠をクリアしたり、
妹に虫をプレゼントしようとしてる子に会ったり、
魔物雑学少女に出会ったり、
そんなこんなでいい時間になったので、
いよいよドクロ岩へ!
ドクロの右目の方へと向かうと...
あ!なんかいる!!
うわ、なんだこれ、毒々しい...
よく見ると風船のついた屋台みたいな形状。
恐る恐る近づいてみると、
ぎゃあああ!!思った以上にやべえ!
こいつ自体ほぼマモノじゃねーか。
ただのハイリア人とは失礼な!!英傑ぞ?我、英傑ぞ? 負けたけどな...
このキルトン、魔物が好きすぎてマモノショップを開店したという、
ガチのやべーやつ。
「魔物が好きか」との質問に「そこそこ好き」と返したらこの剣幕である。
こええよ...
この後、まだ行ったことのない村も含め、様々な村の名前を挙げるキルトン
どうやらキルトンは村を拠点にしている模様。
各村を探さなきゃならんのか...?
さて、
そろそろ買い物できるかな!ミニチャレンジ用の写真も撮りたいし!
...は?
おいおいちょっと待って待って!
夜にどこかの村で出会えるのはわかったけど!
今!大事なのは今だよキルトン君!パッと見マモノか?って思ったのとか謝るから顔色と肌の色がちょっと不思議な色だけどよく見たらすげー綺麗な色だと思うし左右の目玉を別々に動かせるのとかマジすげーと思うしそのお髭も結構チャーミングよ?てかよく見たら耳とか尖ってるしハイリア人だよねだからちょっとショップの中身とかさあちらっとでいいから一瞬でいいからとりあえずモリブリンの美しい筋肉について一晩一緒に語り...
あああああああああああ!!
感想
まあ、会えただけいいか...
どこの村にいるかとかランダムなんかなあ...
なんだかんだマスターソードの情報が手に入ったのがでかい。
おまけ
キルトンに逃げられた後、ドクロ池から撮影。
炎の精霊オルドラ
はるか上空を飛んでいたので攻撃は全くできず。
なんか無駄に音楽とか変わるし、どうすればいいのかさっぱり。
一応オルドラと関係するものはこの後見つけたけど...
てことで今回はここまで!ぐっばい!
次回はこちら↓
*1:switchの本体機能で撮った写真は1日単位でフォルダ別に保存される