※この記事はBOW未プレイの方へのネタバレを含みます。初見の感動を大事にしたい人はブラウザバックを!
どうも。梅雨ゴリラです。じめじめした暑さは苦手です。
3つ目の神獣をクリアした前回はこちら↓
今回は神獣に脅かされる危険のなくなったゴロンシティをぶらつきます。
宝石インポーターラメラ
道行くゲルドのおねいさんに話しかけるとこんなミニチャレンジが発生
インポーター?
インポーター(importer)とは、輸入者、輸入業者のこと。
なるほど。
とするとラメラさんは、
ゴロンシティからゲルドの街へ宝石を輸入する人なんだろうな。
なんとラメラさん、市場価格の約1.7倍の価格でコハクを買ってくれるとのこと。
やば!売るしかねぇ!!
しかも高値で買ってこの余裕のコメント...。
ゲルドで買ったコハクの耳飾りは100ルピーだったから、
なるほど確かに儲かるわ。
そしてこれからも宝石を買い取ってくれるという。
ただし、欲しい宝石はタイミングによって変わるんだとか。
てことでミニチャレンジ、宝石インポータークリア!
そんなもん買おうとするなよ...
フーゴーくん。なんか話しかけたらいきなり驚かれる。
なんで知ってんだ。
そんなもの金で買おうとするんじゃない!
ま、売るけどな!!
そしてこの笑顔である。少しは後ろめたく思えよ...
マグロックを倒すと免許皆伝なのか?
てか師匠とは?
師匠の名前はプロパン。鍛冶職人だという。
鍛冶職人がなにゆえマグロック倒すと免許皆伝なのか...
ところでこのプロパンという名前、どっかで聞いたような。
↑前回の組長との会話
なるほど。巨岩砕きを直してくれるのはこのプロパンさんなのか。
クズの師匠プロパン
せっかくなので会いに行ってみる。
うお!怖い!
気難しい職人感がものすごい。
ほらー!厳しい人だよこの人ー!
いやそりゃ団扇のようには使えんけどさ...
と思いきや、壊したときにはしっかり直してくれる職人の鏡。
なんだこれ、カッコイイじゃないかプロパン師匠...
ところでお弟子さんボクから手柄を金で買ってましたよ。
てことで今回はここまで。
次回も多分ぶらぶら回!